■2008年の紅俺ん路みかんはやっぱり少なかった
|
今年の紅俺ん路みかんは、昨年の干ばつの影響か、やっぱり少なかったですね。なかなか自然相手だと思ったようにはならないようです。現在挑戦中の新しい栽培方法なら、みかんの沢山できる表年と少ない裏年はなくなるという予想でしたが・・・(>_<)
|
■雨が多く、なかなか糖度も上がらず!! |
今年の9月下旬頃まではなかなか順調でしたが、それ以降、雨が多く酸度は下がるのになかなか糖度は上がりませんでした。この紅みかんは過去にも12月に入ってからグングン糖度が上がる傾向にありましたので、それに期待したのですが、残念ながら12月に入っても雨が多く、糖度は最後まで思ったようには上がりませんでした。(>_<)
そんなわけで糖度14度以上の【宝珠】はほとんどできませんでした。予約注文いただいたお客様には、紅俺ん路に変更などしていただきました。どうも申し訳ございませんでした。この場を借りてお詫び申し上げます。m(__)m
|
■紅俺ん路みかんの基準は12度以上!! |
『紅俺ん路みかん』は糖度12度以上という基準がありますので、これを下回るみかんは『紅俺ん路』の黒箱には入れることができません。この基準はかたくなに守られています。<(`^´)>
エッヘン
なので、どんな年でも『紅俺ん路みかん』は糖度12度以上なのですが、その“以上”の部分が年によっても、また、同じ年でも収穫の時期や畑の場所によっても違うのです。今年はせいぜい糖度14度まで。
ちなみに昨年度は12度〜20度近くが同じ箱に入っていたものだから、昨年度の『紅俺ん路みかん』を食べた人には、今年はちょっと物足りないと思います。(^。^;)
まあ、その分酸度も低いので、すっぱいと言われることはないと思いますが、僕的にはもっと酸味のあるパンチの利いたみかんの方が好みかな?
|
■みかん栽培はやっぱり難しい!! |
もうここ何年も、畑全体の90%以上が糖度12度以上のみかんになっていたものだから、それが当たり前の世界になっていました。でも栽培方法や天候の影響によってはそうではないのだと、あらためて美味しいみかんを作るのは難しいのだな、というのが分かりました。
|