トップページ南風の里ニュース目次>08.12.30版 2008年度の紅俺ん路みかん

南風の里ニュースです。
2008年度の紅俺ん路みかん 08.12.30版
 12月の初めには収穫の様子を撮影に行ったのですが、写真をUPするのが大変遅くなりました。っていうかもう12月も終わりだし・・・。┐('〜`;)┌
2008年度産の「紅俺ん路みかん」は?
2008年産は色づきが遅く、12/5にようやく収穫開始しました。(12/5撮影)
 2008年産は色づきが遅く、12/5にようやく収穫開始しました。(12/5撮影)
■2008年の紅俺ん路みかんはやっぱり少なかった
 今年の紅俺ん路みかんは、昨年の干ばつの影響か、やっぱり少なかったですね。なかなか自然相手だと思ったようにはならないようです。現在挑戦中の新しい栽培方法なら、みかんの沢山できる表年と少ない裏年はなくなるという予想でしたが・・・(>_<)
 
■雨が多く、なかなか糖度も上がらず!!
 今年の9月下旬頃まではなかなか順調でしたが、それ以降、雨が多く酸度は下がるのになかなか糖度は上がりませんでした。この紅みかんは過去にも12月に入ってからグングン糖度が上がる傾向にありましたので、それに期待したのですが、残念ながら12月に入っても雨が多く、糖度は最後まで思ったようには上がりませんでした。(>_<)
 そんなわけで糖度14度以上の【宝珠】はほとんどできませんでした。予約注文いただいたお客様には、紅俺ん路に変更などしていただきました。どうも申し訳ございませんでした。この場を借りてお詫び申し上げます。m(__)m
  
■紅俺ん路みかんの基準は12度以上!!
 『紅俺ん路みかん』は糖度12度以上という基準がありますので、これを下回るみかんは『紅俺ん路』の黒箱には入れることができません。この基準はかたくなに守られています。<(`^´)> エッヘン
 なので、どんな年でも『紅俺ん路みかん』は糖度12度以上なのですが、その“以上”の部分が年によっても、また、同じ年でも収穫の時期や畑の場所によっても違うのです。今年はせいぜい糖度14度まで。
 ちなみに昨年度は12度〜20度近くが同じ箱に入っていたものだから、昨年度の『紅俺ん路みかん』を食べた人には、今年はちょっと物足りないと思います。(^。^;)
 まあ、その分酸度も低いので、すっぱいと言われることはないと思いますが、僕的にはもっと酸味のあるパンチの利いたみかんの方が好みかな?
 
■みかん栽培はやっぱり難しい!!
 もうここ何年も、畑全体の90%以上が糖度12度以上のみかんになっていたものだから、それが当たり前の世界になっていました。でも栽培方法や天候の影響によってはそうではないのだと、あらためて美味しいみかんを作るのは難しいのだな、というのが分かりました。
  
 
ここの通路を見ると、けっこうみかんが成っているように見えますが・・・。
ここの通路を見るとけっこう数はありそうですが・・・。
ここら辺はみかんがほとんど成っていませんね〜。
こちらはほとんど成っていませんね〜。
12/5の様子です。UPするのが大変遅くなり申し訳ございません。m(__)m
お約束のみかん収穫の様子です。
お約束の収穫の様子です。
KIWAちゃんとSYOKOちゃん
KIWAちゃんとSYOKOちゃん。
初登場のSHIGEYAN。なんと上門庄亮の弟です。
SIGENORIさん。なんと上門庄亮の弟だったりします。
畑を上から見ると、少ないのがよく分かります。
やっぱり上から見ても少ないですね。
それでも良く頑張ったぞ、『紅俺ん路』!!
それでもよく頑張ったぞ『紅俺ん路』!!
ゆっくり休んで、また来年美味しいみかんになってね〜。
ゆっくり休んでまた来年美味しいみかんになってねー。

来年2009年はもっと美味しくなりますように!!

それでは皆様よいお年を!!





ご注文は下記の“ご注文はこちら”の買い物カゴかFAX注文用紙をご利用下さい。
 ご注文に関する注意事項     ご注文はこちら(商品一覧)   『特定商取引に関する法律』による表示


トップページへGO!!    09.5.28版 2009年度産の南高梅・紫蘇の様子 へ 南風の里ニュース目次へ レモン・八朔・デコの9月の様子 08.9.12版 へ


アクセス解析&SEM/SEO講座 for オンラインショップ開業/運営